代表挨拶
新型コロナウイルス感染症という
これまでに経験のない危機に直面し、早一年が経過しました。
コロナ禍においてお亡くなりになられた方々に深く哀悼の意を表しますとともに、
人命・社会のために奮闘くださっている方々に深く敬意と感謝を表したいと存じます。
熊本県にも「まん延防止等重点措置」が適用されより強い危機感・感染防止対策が求められる状況ですが一日も早い収束と、皆さまのご健康を心からお祈り申し上げます。
すがしら土地家屋調査士事務所でも、検温・手指消毒・マスク着用等の感染防止対策を徹底し、「迅速・丁寧」をモットーに、土地の境界や測量、土地・建物の登記手続に関するお客様のお困りごと解決のお手伝いをさせていただいております。
微力ではございますが、今後もお客様と郷土熊本のために尽力してまいります。
新しい取り組みとして、「土地境界に関する無料相談」を始めましたので、何かお困りごとがございましたら、些細なことでも構いませんので、どうぞお気軽にお問合せください。
須頭 健二
事 務 所 概 要 | |
事務所名 | すがしら土地家屋調査士事務所 |
所在地 | 熊本市南区御幸笛田街1238番地12 |
代表 | 須頭健二 |
電話 | 096-202-5140 |
設立 | 平成22年1月 |
社員数 | 5人 |
事業内容 | ・土地の測量 土地の境界確定 ・不動産の表示登記手続・土地登記 (表題、分筆、合筆、地積更正、地目変更、地図訂正) ・建物登記(表題、滅失、区分、合体、合併等) ・筆界特定申請 ・開発許可申請 |
略 歴 | |
年月 | 内容 |
昭和59年3月 | 熊本県立上天草高校卒業 |
昭和61年3月 | 九州測量専門学校卒業 |
昭和61年4月 | 土地家屋調査士、司法書士事務所勤務 |
平成7年10月 | 測量士登録 |
平成22年1月 | すがしら土地家屋調査士事務所を開設 |
平成24年10月 | ADR土地家屋調査士代理業務の認定取得 |
平成27年4月 | 筆界特定調査委員に就任(平成27年~29年) |